商工部会
商工部会からのお知らせ
2023年
6月
20日
火
2023年度第2回商工部会セミナー
商工部会員各位
2023年度第2回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
記
(1)テーマ及び講師:
テーマ:「外国為替相場の展望」(日本語)
講師:三菱UFJ銀行 金融市場部 チーフアナリスト 井野 鉄兵
(2)日時: 2023年7月10日(月)
15:45 受付開始 / Reception
16:00~17:30 セミナープレゼンテーション / Seminar Presentation
17:30~19:00 懇親会 / Networking and wine tasting
セミナー終了後、立食形式のカクテルパーティを予定しております。
お時間が許せば、ぜひご参加ください。
(3)会場:
EY Building, Level 5, 11 Mounts Bay Road, Perth 6000
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費:無料(事前登録制)
(6)締切: 2023年6月29日(木)
2023年
5月
01日
月
2023年度第1回商工部会セミナー
「Title: Insights into the Australian Carbon Credit Market: pricing, strategy and emerging trends from a commercial, legal and regulatory perspective」
商工部会員各位
第1回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
近年で一番のホットトピックと言っても過言ではない環境問題に関連して、カーボンクレジットビジネスに関して、下記の要領で実施いたします。セミナー後にはワインテイスティングを含めたネットワーキングの場もご用意してありますので、皆様奮ってご参加ください。
記
(1)テーマ及び講師:
“Will your Carbon Strategy by successful? An Australian Perspective on a Global Challenge.” by Graham MacGregor
“Legal and commercial issues to support your carbon strategy” by Clare Pope, Ryan Jones and Ian Campbell
(2)日時: 2023年5月25日(木)
16:45 受付開始 / Reception
17:00~18:00 セミナープレゼンテーション (Q&A含む) / Seminar Presentation
18:00~19:30 懇親会(ワインテイスティング含む)(Networking and wine tasting)
(3)会場: PwC
15F, Tower 1, Brookfield Place, 125 St Georges Terrace, Perth WA
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(
5)参加費
無料
(6)締切
5月18日(木)
セミナーは、英語で行いますので、ローカルスタッフの方もお誘いいただき、たくさんのご参加をお待ちしております。
2023年
1月
05日
木
2022年度第3回商工部会セミナー
商工部会員各位
2022年度第3回商工会セミナーは、三井住友銀行と共催で為替セミナーを下記の通り開催いたします。
昨年2022年、年初に115円台で始まったドル円は、米国内インフレに対するFRBによる利上げを原動力に、10月には一時151円台まで円安が進行、12月には130円台まで反落とまさに激動の値動きとなりました。豪ドルも同様に、RBAによる利上げが行われ、9月には98円台まで上昇した他、対米ドルでは一時62セント台迄下落と、変化の大きな1年となりました。一方で、年の瀬に、日銀による長期金利誘導幅拡大という政策変更が発表されたことで、円安材料一方通行だった状況から一変、2023年も予断を許さないマーケット環境が続いております。
この時機を見まして、三井住友銀行から永谷様、阿部様、多賀様をお迎えし、2023年の豪州経済および外国為替相場の展望などについてご講演頂きます。SMBC為替セミナーの特色となっておりますパネルディスカッションも行いつつ、積極的な意見交換が出来ればと思います。
今回は会場での開催を予定しており、セミナー終了後には参加者の皆さまとの『懇親会』を執り行いますので、皆様奮ってご参加賜りますようお願い申し上げます。
日 時 : 2023年2月6日(月)
15:30 開場
16:00– 17:30 セミナー(質疑応答含む)
17:30 – 18:30 懇親会
場 所 : Ashurst Perth
Brookfield Place Tower II, Level 10 /123 St Georges Terrace, Perth
テーマ/講師 : 2022年相場展開の振り返りと2023年相場予想
(永谷様 カスタマー・ディーラー)
2023年経済展望(阿部様 エコノミスト)
パネルディスカッション(永谷様・阿部様・多賀様)
参加申込:1月30日(月)までに会社名・参加者名・メールアドレスをEメールjccip@iinet.net.auまでご連絡ください。
2022年
9月
29日
木
2022年度第2回商工部会セミナ―
「冬季オリンピックNick選手を迎えて」
商工部会員各位
第2回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
今回は、2022年北京オリンピックにSkeleton Racerとして出場され、パース日本人学校在学経験もあるNick Timmings氏と母泰子様を迎えて、Skeletonというスポーツについて、競技裏話、子供をOlympianに育てるには等、様々な角度から質問をしながらお話をうかがいます。
その後、Department of Foreign Affairs and Tradeより日本企業の皆様に向けてお話をいただき、セミナーの後は、お酒とお寿司をつまみながらご歓談ください。
プレゼンテーションは、日本語も交えますが、主に英語で行いますので、ローカル社員の方もお誘いあわせください。
記
(1)講師:
2022 Winter Olympics Skeleton racer, Mr Nicholas Timmings
Department of Foreign affairs and trade, Director WA State Office, Ms Sally Dawkins
(2)日時: 2022年10月25日(火)
16:45 受付開始
17:00~17:45 Olympian Nick Timmings Presentation (Q&A含む)
17:45~18:00 Department of Foreign Affairs and Trade Presentation
18:00~19:00 懇親会
(3)会場: INPEX
22F, 100 St Georges Terrace, Perth WA
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
10月21日(金)
たくさんのご参加をお待ちしております。
2022年
6月
30日
木
2022年度第1回商工部会セミナー(Deloitte共催)
「Title: ESG報告 及び 水素ビジネス」
商工部会員各位
第1回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
近年で一番のホットトピックと言っても過言ではない環境問題に関連して、ESG報告及び水素ビジネスに関して、下記の要領で実施いたします。セミナー後にはウィスキーテイスティングを含めたネットワーキングの場もご用意してありますので、皆様奮ってご参加ください。
記
(1)テーマ及び講師:
“A new global baseline for Sustainability Reporting -An overview of the new International Sustainability Standards Board (ISSB) and the proposed requirements” by Jacquie Fegent-McGeachie & Nozomi Oshima
“Renewable hydrogen -the pathway to development of a new industry” by Matthew Walden and Jacinta Blott
(2)日時: 2022年7月28日(木)
16:45 受付開始
17:00~18:00 セミナープレゼンテーション (Q&A含む)
18:00~19:30 懇親会(ウィスキーテイスティング含む)
(3)会場: Deloitte
9F, Tower 2, Brookfield Place, 123 St Georges Terrace, Perth WA
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
7月28日(木)
たくさんのご参加をお待ちしております。
2021年
12月
29日
水
2021年度第3回商工部会セミナー
商工部会員各位
2021年度最後となります第3回商工部会セミナーとして、三菱UFJ銀行との共催により、為替相場セミナーを開催します。今回は講師は日本からの登壇を予定しておりますが、質疑応答も含めリアルタイムの双方向の会場による開催となります。また、講演後のネットワーキングも予定しておりますので、2022年最初のイベントとして皆様奮ってご参加ください。
下記の要領で実施いたしますので是非ご参加ください。
(1)テーマ/講師:
『外国為替相場の展望』
金融市場部 シニアアナリスト 井野 鉄兵
(2)日時:2022年1月25日(火)
16:45 受付開始
17:00 講演、Q&A
18:00 懇親会(ネットワーキング)
(3)場所:
Deloitte Touche Tohmatsu
Ground Floor, Tower 2, Brookfield Place, 123 St Georges Terrace, Perth WA 6000
※1階の共同会議室での開催を予定しておりますが、9階になる可能性があり、追ってお知らせします。
尚、講演終了後、立食形式のネットワークセッションを予定致しております。お時間が許せば、是非ご参加下さい。
<参加申込>
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
<締切>
1月14日(金)
2021年
9月
21日
火
2021年度第2回商工部会セミナー「Perth Glory太田選手を迎えて」
商工部会員各位
2021年度第2回の西豪州日本人会商工部会セミナーをご案内させていただきます。
季節も春めいてきており晴天の日も増え、幸運にもコロナの影響も限定的な西オーストラリア州ではスポーツ観戦も可能な恵まれた環境にあります。日本人会では、毎年、日本と西オーストラリアに因んだテーマでのセミナーを開催しており、今回は、サッカー元日本代表でもあり、現在パースグローリーで活躍されている太田宏介氏をメインスピーカーとして招き、下記の要領で実施いたします。前回に続き会場での開催となりますので、皆様奮ってご参加ください。
(1) テーマ及び講師:
・「パースグローリーチーム紹介」
今城康雄氏(パースグローリー日本地区担当マネージャー)
・「サッカー選手から見た日本と西豪州、なぜパースだったのか?」
太田宏介氏(パースグローリー選手、元日本代表)
2)日時: 2021年10月14日(木)
16:45 受付開始
17:00~17:45 セミナープレゼンテーション
・Perth Glory チーム紹介
・太田宏介選手講演
・Q&A
18:00~19:00 懇親会
(3)会場: Deloitte Touche Tohmatsu
Ground Floor, Tower 2, Brookfield Place, 123 St Georges Terrace, Perth WA
6000
※今回は9階ではなく1階の共同会議室での開催となります
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
10月11日(月)
たくさんのご参加をお待ちしております。
2020年
8月
12日
水
2020年度第2回商工部会セミナー
西豪州日本人会商工部会では、クレイトン・ユッツ法律事務所との共催により、外国投資規制の変更に関するウェビナーを実施いたします。
2020年7月31日、オーストラリア連邦政府は、既存の枠組みを大幅に変更する外国投資規制の改正案を公表しました。この改正により、「国家の安全」を保護するための新たな規制枠組みの導入をはじめ、様々な抜本的な改正が行われる予定です。改正案は、パブリックコメントのプロセスを経て、2021年1月1日から施行される見込みです。
本ウェビナーでは、数多くの日本企業の対豪投資案件に関わってきたクレイトン・ユッツ法律事務所の加納寛之弁護士と山浦茂樹弁護士に、外資投資規制の主要な改正点と今後オーストラリアに投資する企業が特に留意すべき事項について、日本語で解説していただきます。また、ウェビナーの最後にはQ&Aセッションを行う予定です。
本ウェビナーは、下記の要領で実施いたしますので、是非ご参加ください。
・日 時: 2020年8月25日(火)
13:00-14:00
・開催方法: ウェビナー
・スピーカー:クレイトン・ユッツ法律事務所 パートナー 弁護士 加納 寛之
クレイトン・ユッツ法律事務所 シニアアソシエイト 弁護士 山浦 茂樹
・登録方法: jccip@iinet.net.au宛にお名前・会社名・メールアドレスを記載の上お申し込みください。
・締め切り: 2020年8月21日(金)
・視聴方法: 開催日の数日前に、参加のご連絡をいただいた方宛に、ウェビナーのリンクをお送りしますので、時間になりましたら、リンクにアクセスして下さい。ウェビナーのリンクは、事前にご登録された方にのみお送りしますので、締切日までに必ずご登録をお願いいたします。
本ウェビナーについてのお問い合わせは、以下までご連絡下さい。
問い合わせ先:jccip@iinet.net.au , 0468-384-971
2020年
6月
01日
月
2020年度第1回商工部会セミナー開催
西豪州日本人会商工部会では、KPMGとの共催により、経済・税務・移転価格税制のウェビナーを実施いたします。
今回は、COVID-19がオーストラリアに与えている影響および今後の見通しや対応等について、経済、税務および移転価格の観点から日本語で説明いたします。
本ウェビナーは下記の要領で実施いたしますので、ぜひご参加下さい。
日時:2020年6月18日(木)15:00 - 16:10
開催方法:ウェビナー(参加お申込み頂いた方へアクセス方法をご連絡いたします。)
講師:
黒葛原啓一 ディレクター、ジャパニーズプラクティス
楊揚 ディレクター、移転価格税制
都丸亮太 シニアマネージャー、税務
次第:
15:00 - 16:00 各講師による説明
16:00 - 16:10 質疑応答
参加申込み:
jccip@iinet.net.au まで以下記載のうえ、お申込みください。
会社名、参加者名、役職名、電話番号、Emailアドレス、事前ご質問事項(もしあれば)
お申し込み後、ウェビナーの招待メールをお送りいたします。
事前ご質問事項の受付:
COVID-19に関連する経済、税務又は移転価格税制について、ご質問事項がございましたら、ご参加申込み時に合わせてご連絡ください。
締切:6月11日(木)
2020年
1月
02日
木
2019年第4回商工部会セミナー
第4回の商工部会セミナーとして、三菱UFJ銀行との共催により、為替相場セミナーを開催します。今回は、マーケットシニアアナリストによる相場動向に加え、シニアエコノミストにより、2019年のオーストラリア経済の展望について、豪州全体と西豪州のそれぞれの視点からご説明いただきます。
下記の要領で実施いたしますので是非ご参加ください。
日時:2020年1月23日(木) 16:30~18:00講演(16:00受付開始)
場所:Ernst & Young 5階 11 Mounts Bay Road Perth WA 6000
*正面入り口を入ってエレベーターで5階にお越しください。
■講師:
第一部 『外国為替相場の展望』
アジア金融市場部 シニアアナリスト 井野 鉄兵
第二部 『2019年のオーストラリア経済見通し~豪州全体と西豪州のそれぞれの視点から~』
経営企画部経済調査室 シニアエコノミスト 土屋 祐真
第三部 『豪ドル相場の現状と見通し』
シドニー支店グローバルマーケット課 課長 高橋 俊之
尚、講演終了後、立食形式のカクテルパーティーを予定致しております。お時間が許せば、是非ご参加下さい。
<参加申込>
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
<締切>
1月10日(金)